1 ![]() ・ふぐの生干し(福岡土産) ・マッシュルームのマリネ ・鶏団子とかぼちゃの煮物 ・切干大根の煮物 ・小松菜と人参の炒め煮 ・ブロッコリー 福岡から戻ってきました。 なんだかセキが止まらず、今日は病院へ・・・。 セキのしすぎでお腹がいたい! ということで、ほとんど昨日のおかずの残り。 昨日、久しぶりのわがキッチンが嬉しくて、たくさん作っといたからよかった。 ちょこちょこといろんなものを並べて食べるのもいいものですね^^ もうすっかり秋で、スーパーできのこが安~くなってるから きのこ料理するのが楽しみ♪ ▲
by ekemekem
| 2009-09-29 22:06
| 秋ごはん
![]() ・なすとエリンギの辛味炒め ・小松菜と豚肉の炒め煮 ・かぼちゃの煮物 ・冷奴 なす終了です~^^ おつかれさまーわたし。 これで冷蔵庫の野菜室はからっぽ。 無事旅立てるってものです。 なす炒め、ナンプラーで味付けしたら、 風味がよくてグッドでした。 簡単だし、定番になりそう。 ![]() それにしても、スーパー行くといまだカートに乗りたがるけむくん。 キツキツ! ▲
by ekemekem
| 2009-09-04 23:33
| 夏ごはん
![]() ・ひき肉・なす・トマトのカレー ・アボカドとグレープフルーツのマリネ ・カラーピーマンのグリルマリネ ・ピクルス カレーにはなすをたっぷり4本いれました! 残りは私とけむくんが帰省している間の夫ごはん用に冷凍しました。 よしよし、なす消費順調です♪ ▲
by ekemekem
| 2009-09-03 21:16
| 夏ごはん
![]() 日曜日に買った器がこちら。 左藤玲朗さんのグラスです。 (覚書になっていいな、ブログって^^) 春からガラスの器が欲しくていろいろ見てたんだけど、 なんでもないシンプルなのっていうのがなかなか見つからず・・・。 これを見て「おお、これこれ!」とひとめぼれ^^ 2つくらい欲しかったけど、他のは気泡がたくさん入ってて、 ちょっと好みじゃなかったので、ひとつだけ。 グラスということでしたが、 小鉢として酢の物とか、あとアイスクリームやヨーグルトをいれたいなー。 ということで、水切りしたヨーグルトにいちごジャムをたらり。 ヨーグルトはよく水切りすると(一晩くらい) まったり濃厚でチーズみたいになります。 ひと手間でぐぐっとおいしくなるのでおすすめです! そうそう、このグラス他の色もあったんですが、 リサイクルガラスで作っているそうで、 緑はペリエetc、茶色はビールやオロナミンCのびんから できてるんだって~! ほほー^^ ▲
by ekemekem
| 2009-09-03 19:14
| お買いもの
![]() ・厚揚げ・しめじ・小松菜の煮物 ・焼きなす ・手羽中のグリル なすを消費するのには麻婆なすだな!と思ったものの、 朝夕の涼しさにちょっぴし体調を悪くしたのか、 こってりしたものはご遠慮したく・・・。 また焼きなす~。 けむくん小松菜も完食してえらかった! 最近まで食わずぎらいで、 夕食はひとりで「納豆・のり・トマト・ごはん」(好物で、いつもあるから)っていうことが多かったけど、 やっと同じメニューをちゃんと食べるようになりました。 うれしい~! でも、言葉がだいぶわかるようになってきたから、 「全部食べたら、マンゴーだよ~。」(ドライマンゴーに大はまりしている)という ささやきが効いてきただけかも?? ▲
by ekemekem
| 2009-09-02 23:31
| 夏ごはん
![]() ・鶏とピーマンの甘酢炒め ・オクラ ・もやしとしめじのおみそ汁 ・赤飯 今日は幼稚園に願書を出してきました。 園での未就園児の集まりのとき、けむくんは雰囲気におののいてか 門すらくぐれないことがあったので、大丈夫かな?と思いましたが、 お友達を見つけて、そこはクリア。 中では、かるーい面接がありました。 名前を聞かれたら「くるまー」とか言ってるし、 「先生と折り紙しよっか?どの色がいいかなー?」と言われたら 「きいろー」と青とってるし^^ ああ、お受験じゃなくてよかったーと思いました^^ 「お子さんとの楽しいエピソードを教えてください」と言われて、 私もあせってしまいました! とにかく道でもお店でも会う人会う人(特に若くてきれいな女のひと!)に しゃべりかけるというようなことを話しときました。 そして育児の本とか砂場セットとか、お赤飯とかお土産たくさんいただきました。 お赤飯は理事長先生お手製だとか! この理事長先生(女性です)、うどん作りも得意らしく、 たまにみんなで作ったりもするみたい。 楽しそうー! その後は園庭でお友達とたっぷり遊んで帰りました。 無事申し込みできて、ほっ。 ということで今日のごはんはお赤飯。 もちもちしてておいしかったです。 けむくんもお食い初め以来? つまり初めて食べたんだな^^ とても好きだったようなので、 幼稚園に入園するときは、私もお赤飯に挑戦してみよう! ▲
by ekemekem
| 2009-09-01 22:00
| 夏ごはん
1 |
カテゴリ
以前の記事
2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||